宇治で400年続く窯元で「学ぶ」
陶芸作品づくりを「体験する」

JPN
ENG

学びたいキーワードを選択して下さい(複数選択可)

朝日焼で「学ぶ」「体験する」

体験

初めての陶芸

電動ロクロ

電動ロクロ体験

一日で陶芸作品が完成する陶芸体験。宇治の陶土をご用意しております。最初にスタッフが電動ロクロを制作について説明をします。その後は3kgの土から茶碗や湯呑、花入など自由に制作してください。自由度高い体験ですので成形に難しさはありますが自分だけのデザインの「うつわ」が完成します。完成した作品は教室スタッフが窯で焼成します。お渡しは2ヶ月後となります。

1 - 1.5 hours

5,500 -

詳細

体験

初めての陶芸

土ひねり

土ひねり体験

一日で陶芸作品が完成する陶芸体験。宇治の陶土をご用意しております。土ひねりは型と板状の土(タタラ)を使用する体験になります。最初にスタッフが制作について説明をし、その後は選んで頂いた型を使用し、茶碗や湯呑などを制作して頂きます。型を使用しますので、電動ロクロと比べコントロールしやすい特徴があります。作りやすい体験ではありますが、その反面に形や装飾にこだわりを込めたい方にもおおすすめの体験となります。完成した作品は教室スタッフが窯で焼成します。お渡しは2ヶ月後となります。

1 - 2 hours

4,950 -

詳細

体験

初めての陶芸

絵付け

絵付け体験

一日で陶芸作品が完成する陶芸体験。絵付けの体験では鉄絵(てつえ)と呼ばれる鉄の成分の絵の具で水墨画や書のような黒色のの濃淡で絵や文字を「うつわ」に描いて頂きます。朝日焼の職人が制作したお皿、湯呑、茶碗の三つから選んで頂けます。最初にスタッフが絵付けについて説明をします。その後は選んでいただいた「うつわ」に絵を描いて頂きます。焼き上がりは宇治の陶土の朝日のような橙色や薄いピンクの土味です。焼き上がりを想像して絵や文字を描いて、あなただけの作品を完成させてください。完成した作品は教室スタッフが窯で焼成します。お渡しは2ヶ月後となります。

0.5 - 1 hours

4,400 -

詳細

作陶館からのお知らせ


4月28日(日) GW特別企画「宇治でつくる」

「宇治でつくる」は朝日焼のいつもの体験より、地域のことを多く学ぶ「場」としての朝日焼体験を企画しております。とはいえ、難しいことをするわけではなく、小学生から参加可能な体験をご用意しております。もちろん、学びの「場」として、大人おひとりのご参加も大歓迎です。多くの世代が参加する「場」になれればという想いがございます。

4/28の第一回目は「宇治の陶土でつくる植木鉢」です。
この体験は土ひねりで制作します。
詳細

GW(4月30日~5月2日)の陶芸体験の予約が始まっております。

2024年度のゴールデンウィークは最長4月30日~5月2日で10日間の連休となります。朝日焼の陶芸体験もご予約がスタートしております。
詳細

月14日(日) 宇治の月釜と陶芸ワークショップ

朝日焼の月釜(茶会)と同日に開催しております「宇治の月釜と陶芸体験」。名碗の写しの茶盌を作る特別体験がしばらく続きます。今回は朝日焼なのに黒茶盌に挑戦します。

黒茶碗(くろちゃわん)
千利休が侘数寄に適った茶碗として長次郎に作らせた黒茶碗。
今回は無作為の作為。黒茶碗に挑戦していただきます。黒茶盌の歴史を学びながら作る、通常より茶盌に対して学びの多い体験となります。
詳細

4月開講の初級教室

土曜日の初級教室の 4月5月6月のプログラム。
「週一クラス」、「初めての陶芸教室」に興味のある方は是非一度、教室見学にお越しください。教室見学のご予約は お問合せ より受け賜わります。
詳細

3・5月開講の教室プログラム

陶芸教室にて3・5月からスタートする第161回講座のプログラム。
「週一クラス」、「隔週クラス」、「初めての陶芸教室」に興味のある方は是非一度、教室見学にお越しください。教室見学のご予約は お問合せ より受け賜わります。
詳細