宇治で400年続く窯元で「学ぶ」
陶芸作品づくりを「体験する」

JPN
ENG

朝日焼作陶館 メディア掲載。

2023.09
KBS京都テレビ「あんぎゃでござる!!」
森脇健児さん柳田光司さんに電動ロクロ体験を取材いただきました。

2022.09
SIGHTS KYOTO
コワーキングスペース・バー・観光案内所…いくつもの顔を持つ観光複合施設、SIGHTS KYOTOが運営するMedia「神田が行く」にて電動ロクロ体験を取材いただきました。


2022.06
(株)ニッセンが発行する美容と健康の月刊情報誌「健美通信6月号」にて絵付け体験を取材いただきました。

2022.02
KBS京都テレビ「キモイリ」にて電動ロクロ体験を取材いただきました。

2022.01
ALCO
山城地域の情報サイト「ALCO」にて電動ロクロ体験を取材いただきました。

2021.11
お茶の京都DMO
お茶の京都DMOの情報サイトにて電動ロクロ体験を取材いただきました。

2020.05
惊奇日本 【ビックリ日本】
「ビックリ日本」は、P-CUBEが制作した動画で日本の観光・旅行・文化・産業の楽しさや素晴らしさを世界に発信しています。中国語でも日本語でも見ていただける動画です。土ひねり体験を取材いただきました。

2017.06
KYOTO SIDE
京都府広報課の情報サイト「KYOTO SIDE」にて土ひねり体験を取材いただきました。

2017.01
京都知新
毎日放送テレビ(MBS)「京都知新」の情報サイトにて土ひねり体験を取材いただきました。

2015.07
婦人画報
婦人画報の情報サイトにて朝日焼作陶館をご紹介いただきました。





作陶館からのお知らせ


4月28日(日) GW特別企画「宇治でつくる」

「宇治でつくる」は朝日焼のいつもの体験より、地域のことを多く学ぶ「場」としての朝日焼体験を企画しております。とはいえ、難しいことをするわけではなく、小学生から参加可能な体験をご用意しております。もちろん、学びの「場」として、大人おひとりのご参加も大歓迎です。多くの世代が参加する「場」になれればという想いがございます。

4/28の第一回目は「宇治の陶土でつくる植木鉢」です。
この体験は土ひねりで制作します。
詳細

GW(4月30日~5月2日)の陶芸体験の予約が始まっております。

2024年度のゴールデンウィークは最長4月30日~5月2日で10日間の連休となります。朝日焼の陶芸体験もご予約がスタートしております。
詳細

月14日(日) 宇治の月釜と陶芸ワークショップ

朝日焼の月釜(茶会)と同日に開催しております「宇治の月釜と陶芸体験」。名碗の写しの茶盌を作る特別体験がしばらく続きます。今回は朝日焼なのに黒茶盌に挑戦します。

黒茶碗(くろちゃわん)
千利休が侘数寄に適った茶碗として長次郎に作らせた黒茶碗。
今回は無作為の作為。黒茶碗に挑戦していただきます。黒茶盌の歴史を学びながら作る、通常より茶盌に対して学びの多い体験となります。
詳細

4月開講の初級教室

土曜日の初級教室の 4月5月6月のプログラム。
「週一クラス」、「初めての陶芸教室」に興味のある方は是非一度、教室見学にお越しください。教室見学のご予約は お問合せ より受け賜わります。
詳細

3・5月開講の教室プログラム

陶芸教室にて3・5月からスタートする第161回講座のプログラム。
「週一クラス」、「隔週クラス」、「初めての陶芸教室」に興味のある方は是非一度、教室見学にお越しください。教室見学のご予約は お問合せ より受け賜わります。
詳細