JPN
ENG

TOP

茶盌 鹿背 十六世豊斎作

十六世豊斎作

鹿背(かせ)は朝日焼の茶盌の代表格。長年寝かせた宇治の陶土が、松割木による登窯での焼成により、一つ一つの器ごとに窯変(ようへん)し千差万別の表情を見せてくれます。「これは良い」と作品になるのは窯に入れる数の10分の1ほど。
この茶盌の鹿背の表情は、華やかさと清々しい軽やかさを併せ持って、春から暖かくなる頃に使いたくなるような明るさを持っているように感じます。
形は、奇をてらうようなものでなく、素直な形のなかに品格のある佇まいを生み出したいと口作りと高台際から胴部にかけての削りに心を砕いています。

サイズ  Φ128×h75 mm
素材   鹿背(宇治の陶土)
釉薬   透明釉
焼成   玄窯(登り窯)
箱    木箱 ※受注後に制作、約二週間

Price 220,000 JPY


No.
51120
Name
茶盌 鹿背 十六世豊斎作
Price
220,000 JPY

Related item

香盒 柴舟 十六世豊斎作

十六世豊斎作の香盒(こうごう)です 。茶道の道具でお香を入れます。

茶盌 鹿背 十六世豊斎作

十六世豊斎作の茶盌です 。朝日焼の伝統的な作風である「鹿背(かせ)」です。

茶盌 月白釉流シ金彩 十六世豊斎作

十六世豊斎作の茶盌 月白釉流シ。歴代の朝日にはない十六世の作風。

酒呑 月白釉流シ 十六世豊斎作

十六世豊斎作の酒呑 月白釉流シ。歴代の朝日にはない十六世の作風。

花器 粉引黒釉箆目 十六世豊斎作

十六世豊斎作の花入です 。歴代の朝日にはない十六世の作風。