JPN
ENG

TOP Others

胡桃の茶托

茶のまわりプロジェクト

胡桃(くるみ)の茶托です。京都・京北の山の家具工房の制作。朝日焼の湯呑やマグに合います。

作り手  山の家具工房
サイズ  Φ120×h7 mm
中心   Φ60×h2 mm
素材   胡桃(クルミ)の木
塗装   ポリウレタン樹脂塗料

Price 4,125 JPY


No.
70077
Name
胡桃の茶托
Price
4,125 JPY

Related item

タテ マグ / 磁器

青磁、白磁、黒磁の三色マグ。真ん中の白磁は無釉のため、ゆっくりと経年変化をしていきます。

ほうじ茶のためのマグ 樫灰釉

樫(かし)の灰を釉薬にしたマグカップ。貫入(かんにゅう)が綺麗に入る釉薬。ほうじ茶や番茶などで使い込むほど変化を愉しめる。

ほうじ茶のためのマグ 黒釉

登り窯「玄窯」で焼成した黒釉のマグカップ。ほうじ茶や番茶などのお茶の色と同じ黒色(濃茶色)のカップです。「香り」に集中できるカップを作りました。

マグカップ 掛分

月白釉と黒釉とのツートンのマグカップ。登り窯「玄窯」の焼成で複雑な発色が特徴です。

マグカップ 松灰釉 朝日窯工房作

松(まつ)の灰を釉薬にしたマグカップ。登り窯「玄窯」の焼成で複雑な発色が特徴です。

湯呑 燔師 朝日窯工房作

朝日のような、ほのぼのとした橙色(だいだい)の燔師の土味。切立(きったち)というもっともシンプルな形の湯呑。

茶漉し箒 東屋

東屋の茶漉し箒(ちゃこしぼうき)。急須の注ぎ口と茶漉し穴のお手入れのための道具。朝日焼の宝瓶にちょうど良いサイズの茶漉し箒です。

脚付きトレイ チェリー×メープル

sfera 眞城成男氏のデザイン「脚付トレイ」。テーブルでも畳の上でもお茶の楽しむのに使いやすいトレイです。

漆の茶托 S

漆の茶托です。西村圭功漆工房が監修する「天雲 tenun 」の制作。朝日焼の碗 S サイズに合わせたサイズです。

漆の茶托 M

漆の茶托です。西村圭功漆工房が監修する「天雲 tenun 」の制作。朝日焼の碗(中)サイズに合わせたサイズです。

脚付きトレイ チェリー×ウォールナット

sfera 眞城成男氏のデザイン「脚付トレイ」。テーブルでも畳の上でもお茶の楽しむのに使いやすいトレイです。

朴の茶托

京都で出た朴(ほお)の木の間伐を使用して京北の山の家具工房の制作の茶托。朝日焼の煎茶碗(中)にも煎茶碗(小)にも合うサイズ。豆皿としても使用できます。