JPN
ENG

TOP Cups

碗 桜 S 朝日窯工房作

スタンダード / 朝日焼工房

「桜」の釉薬の碗です。ピンクというよりは桜の色味を連想頂きたいと目指して調合した「桜」の釉薬です。朝日焼ではもっとも新しい色味です。
水色(お茶の色)の薄い宇治茶。そのために朝顔型という高台に向かうほど狭くなる形。水色を見やすくする工夫をしている、宇治という地域らしい小さな碗。

サイズ  Φ75×43 mm
容量  35 ml
素材  磁器土
焼成  ガス窯
釉薬  桜
箱   紙箱

Price 4,400 JPY


No.
44588
Name
碗 桜 S 朝日窯工房作
Price
4,400 JPY

Related item

しぼり出しセット 青磁 S 朝日窯工房作

名前の通り、しぼり出すように淹れる急須「しぼり出し」。清涼感のある「青磁」の釉薬です。

宝瓶 青磁 S 朝日窯工房作

朝日焼八世長兵衛より継承している持ち手のない急須「宝瓶(ほうひん)」

しぼり出し 青磁 S 朝日窯工房作

名前の通り、しぼり出すように淹れる急須「しぼり出し」。清涼感のある「青磁」の釉薬です。

ティーポット 青磁 朝日窯工房作

朝日焼としてはとても小さなティーポット。持ち手が付いています。何煎も煎を重ねることが出来る力強い茶葉に向いた急須です。

湯冷し 青磁 S 朝日窯工房作

お茶との相性のよい「青磁」の釉薬の湯冷し。「青磁」は宇治川の「清流」をイメージ。

漆の茶托 S

漆の茶托です。西村圭功漆工房が監修する「天雲 tenun 」の制作。朝日焼の碗 S サイズに合わせたサイズです。

碗 面取 青磁 朝日窯工房作

面取りした碗。お茶にも酒にも。十二世昇斎より作るデザインのカップ。

朴の茶托

京都で出た朴(ほお)の木の間伐を使用して京北の山の家具工房の制作の茶托。朝日焼の煎茶碗(中)にも煎茶碗(小)にも合うサイズ。豆皿としても使用できます。