JPN
ENG

TOP 「茶の湯」

茶盌 張子の寅 燔師 朝日窯工房作

スタンダード / 朝日焼工房

令和四年 勅題「窓」 
勅題とは毎年行われている宮中での歌会始の御題です。茶道では、新年に干支とともに勅題に因んだ茶道具を選ばれます。朝日焼では干支の「寅」そして、勅題の「窓」の両方を一盌にデザインし制作いたしました。
薬の町として知られる大阪の道修町にある少彦名神社では、文政5年に大阪で疫病(コレラ)が流行した時、疫病除薬として「虎頭殺鬼雄黄圓」という丸薬をつくり、病除祈願しお守りの「張子の虎」 とともに配ったところ病気が平癒したと伝えられています。
令和四年の御題は「窓」です。思い切って茶盌の縁を黒くして、円窓に見立てました。お茶
をいただいた後には、茶盌の中に福笹にぶら下がった張子の虎が表れます。

サイズ  φ125 ×h75 mm
素材   燔師(宇治の陶土)
釉薬   透明釉、鉄絵
焼成   ガス窯
箱    木箱 ※受注後に制作、約二週間

価格 27,500円(税込)


品番
62718
商品名
茶盌 張子の寅 燔師 朝日窯工房作
価格
27,500円(税込)

関連商品

朝日焼の獅子舞 卯柄

「小さな彫刻」のシリーズです。朝日焼の獅子舞 桜です。獅子舞が被る布の紋様を新年の干支の「卯」にしました。