お知らせ
朝日焼のこと
Shop & Gallery
松林豊斎
朝日窯
愉しむ
プロジェクト
ブログ
お問合せ
|
陶芸教室
お知らせ
2023.02.04
nippon.com
ニッポンドットコムにて
800年の歴史を持つ宇治伝説の茶畑「朝日園」復活を目指して
興聖寺と朝日焼の取り組みを丁寧にご紹介いただきました。
詳細を見る
お知らせ
2023.01.26
『淡交』令和5年 2月号
『淡交』令和5年 2月号にて
朝日焼十六世松林豊斎 茶陶展のご案内を掲載いただきました。
詳細を見る
お知らせ
2023.01.12
『家庭画報』2023 2月号
『家庭画報』2023 2月号にて
朝日焼をご紹介いただきました。
詳細を見る
お知らせ
2022.11.24
GIFT BOOK 「新春を迎える朝日のうつわ」の送付希望の方へ。-締め切りました-
-お申し込みを締め切りました-
たくさんのお申し込みありがとうございました。
宇治のお店にて配布用には少し残っております。
また、お正月のアイテムはオンラインショップにも掲載いたします。
毎年、制作しております。
「・・・
詳細を見る
お知らせ
2022.10.13
『Discover Japan』2022 11月号
『Discover Japan』2022 11月号にて
朝日焼の煎茶器についてご紹介いただきました。
詳細を見る
朝日焼のこと
朝日焼ではこれからも皆様が愉しい「お茶のひととき」に触れ合え、そして、種がゆっくり育つようにお茶文化を育むことができる「うつわ」を提案してまいります。
アクセス・営業時間
朝日焼は、工房に併設する現店舗を移転し、新店舗を2017 年 7 月15日にオープンいたしました。この度の新店舗は、慶長年間の開窯から400 年に亘る伝統とこれから紡ぐ未来とを繋げ、新たな発信を行なっていく拠点となることを目指しています。
朝日焼十六世 松林豊斎
朝日窯工房作
プロジェクト