JPN
ENG
中文
Blog 育てる土モノの宝瓶
祖母の時代に30年以上お店で使いこなした土モノ(燔師)の宝瓶です。

朝日焼の土モノの急須には磁器とは違い、まだ吸水性が残っているので香りの強い茶葉を使うと香りが残ります。
私は煎茶・玉露用と烏龍茶用、紅茶用と土モノだと3つ分けてそれぞれに別の宝瓶を使います。
紅茶に宝瓶?と思うかもしれませんがリーフの形がしっかりと残った上質の紅茶は宝瓶でとても美味しく淹れれます。和紅茶にももちろん!!

土モノ急須はお茶のタンニンの色素と反応して土の表情が変わったり、貫入がはっきりしてきます。それを繰り返しているうちにこの急須にお茶が慣れてきて、この急須でしか出せない味のある急須となります。

時間は掛かります。
是非、育てる土モノ宝瓶オススメです。

IMG_5125

IMG_5121

IMG_5124IMG_5126

祖母の時代?祖父の時代の雰囲気の宝瓶をトライアルで試作しております。定番にはならないかもしれません。

是非、宇治のお店か webshop  でご覧下さい。

IMG_5114

朝日焼の店主
instagram