お知らせ
朝日焼のこと
Shop & Gallery
松林豊斎
朝日窯
愉しむ
プロジェクト
ブログ
お問合せ
|
陶芸教室
お知らせ
2022.05.06
朝日焼松露会5月のご案内
松露会月釜は5月8日に開催いたします。
令和4年5月8日(日)
裏千家 三尾宗蔦先生
場所 華松庵
時間 10時~15時
当日券 1,000円
月釜の感染対策
・新型コロナ感染症の感染予防のため席中の人数制限を・・・
詳細を見る
お知らせ
2022.04.17
朝日焼を愉しむ 訪ねた場所 / Kaikado Café
朝日焼を愉しむ
記憶の中で美味しさを思い出す、Kaikado Caféの珈琲哲学
訪ねた場所
Kaikado Café(京都市下京区)
詳細を見る
お知らせ
2022.03.15
20220301『TRAVELLER』2022年4月号
イギリスの旅行誌『TRAVELLER』2022年4月号にて
朝日焼についてご紹介いただきました。
詳細を見る
お知らせ
2022.03.15
202203015『ことりっぷ』Vol.32 2022年Spring号
『ことりっぷ』2022年Spring号にて
朝日焼shop &galleryについてご紹介いただきました。
詳細を見る
お知らせ
2022.03.11
朝日焼作陶館のホームページが新しくなりました。
朝日焼作陶館のホームページをリニューアルしました。体験風景や教室の新しい制作作品などの情報を発信いたします。
どうぞ楽しんでご覧ください。
朝日焼作陶館
詳細を見る
朝日焼のこと
朝日焼ではこれからも皆様が愉しい「お茶のひととき」に触れ合え、そして、種がゆっくり育つようにお茶文化を育むことができる「うつわ」を提案してまいります。
アクセス・営業時間
朝日焼は、工房に併設する現店舗を移転し、新店舗を2017 年 7 月15日にオープンいたしました。この度の新店舗は、慶長年間の開窯から400 年に亘る伝統とこれから紡ぐ未来とを繋げ、新たな発信を行なっていく拠点となることを目指しています。
朝日焼十六世 松林豊斎
朝日窯工房作
プロジェクト